1.恵み豊けき 越路の要
早稲の香拓(ひ)らく 佐味の靈氣(れいき)を
受け嗣(つ)ぐ我等 郷土の光
心を磨き 身と技鍛え
行手輝やく 次代を負はむ
ああ 衝天の白馬も何ぞ
羽搏け意気と 理想の翼
いざいざ 競いてかざさむ誇り
光栄(はえ)あれ 泊 泊高等学校
2.朝日眩(まばゆ)き 馬りょうの麓
文化の潮 織れる駅路(うまやじ)
伸ばさむ我等 祖国の柱
知徳を磨き 資質を鍛え
共に世紀の 暁鐘撞かむ
ああ 悠遠の 有磯海越えて
翔(か)け行け 熱と 希望の翼
いざいざ こぞりてあげなむ誉れ
光栄あれ 泊 泊高等学校
作曲 黒坂富治
(昭和24年10月23日制定)