校歌, 金山小学校

金山小学校(射水市)

1.射水平野を うるおして
  清くながれる 下條川の
   みなもとめぐる ふるさとは
   早くひらけた  幸どころ
   稲よ わらびよ とぶかもよ
   からだ きたえて すなおに学べ
  明るい世の中 つくろうよ

2.経嶽山(きょうがくさん)に そびえてる
  海のまもりの 金毘羅宮を
   仰いでのびて さかえゆく
   めぐみゆたかな 歌どころ
   木々よ きのこよ たばこ葉(ば)よ
   しのびこらえて にこにこはげみ
  あの山この谷 ひらこうよ

3.立神(たてがみ)の池 水清く
  平和をいのる 翁徳寺(おうとくじ)の
   鐘にめざめて いそしんで
   文化かがやく ゆめどころ
   花よ もみじよ 松山よ
   手と手むすんで のびのび育ち
  大(だい)小杉町  きずこうよ

作曲 黒坂富治
(昭和32年11月23日制定)